コメント返信わかりにくいけどRe:てのは大体そうです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日に大阪へ行ってきました。
祖父の10回忌と淀川?の花火大会を見ました。
花火は、なんか川にリア充の糞野郎どもが必死に席取りして並んで暑い中見てたみたいですが自分は親戚のマンションからゆったり見てました。ざまぁ!!
見ててすげぇなぁーと思ったのが、最近の花火は色変化は当然ながら爆発して広がった火の粉がランダムに少しだけ動いて消えるとか、ハートマークにニコちゃんマーク、イカタコマークまでいろんな形が出てきてハンパなかったです。
祖父の10回忌と淀川?の花火大会を見ました。
花火は、なんか川にリア充の糞野郎どもが必死に席取りして並んで暑い中見てたみたいですが自分は親戚のマンションからゆったり見てました。ざまぁ!!
見ててすげぇなぁーと思ったのが、最近の花火は色変化は当然ながら爆発して広がった火の粉がランダムに少しだけ動いて消えるとか、ハートマークにニコちゃんマーク、イカタコマークまでいろんな形が出てきてハンパなかったです。
PR
マウスソールを貼り替えた。
かなり前に日本橋で買ったエアーパッドソール (AS-49)って奴を使ってます。
このソールが薄くなったので同じのをもう一回貼り直しました。
一袋に結構たくさん入ってて見た目がミンティアなので友達同士でミンティアって呼んでます。
IE3.0の元のソールの上に重ねて貼ってますが、元が凄いすり減っていたのでリフトオフディスタンスって奴に関しては無問題です。
ただ、前に貼っていた時の感覚が残ってて少しだけ短く感じます。
特に、マウスを大きく振るときとかにたまに引っかかったりします。
動かすときは結構軽く持ってサッと振るので微妙に浮いたりすることがあるのかな?それで一瞬止まったりしてずれる。
後、よく滑るようになったのでしっかり狙いにくくなりました。
もう大分慣れてきたけど、ツルッと滑るのが怖いなぁ・・・。
かなり前に日本橋で買ったエアーパッドソール (AS-49)って奴を使ってます。
このソールが薄くなったので同じのをもう一回貼り直しました。
一袋に結構たくさん入ってて見た目がミンティアなので友達同士でミンティアって呼んでます。
IE3.0の元のソールの上に重ねて貼ってますが、元が凄いすり減っていたのでリフトオフディスタンスって奴に関しては無問題です。
ただ、前に貼っていた時の感覚が残ってて少しだけ短く感じます。
特に、マウスを大きく振るときとかにたまに引っかかったりします。
動かすときは結構軽く持ってサッと振るので微妙に浮いたりすることがあるのかな?それで一瞬止まったりしてずれる。
後、よく滑るようになったのでしっかり狙いにくくなりました。
もう大分慣れてきたけど、ツルッと滑るのが怖いなぁ・・・。
電話かけ直すと言われてはや三日が経ちました。こちらからかけ直す気力はごじません。
時給に惹かれて少し遠いとこ選んだんですが遅刻魔の俺には辛いかもしれないと思い出したので近いところに電話しようと思います。
後、体育の追認補習で平日はほぼ毎日持久走してたんですが、やっと終わりました。全10回、最初はすっげぇしんどかったけどなんか後半慣れてきて明日から走れないのが少し残念。自分で走るかー。
時給に惹かれて少し遠いとこ選んだんですが遅刻魔の俺には辛いかもしれないと思い出したので近いところに電話しようと思います。
後、体育の追認補習で平日はほぼ毎日持久走してたんですが、やっと終わりました。全10回、最初はすっげぇしんどかったけどなんか後半慣れてきて明日から走れないのが少し残念。自分で走るかー。
セブンイレブンにバイト希望の電話した。オーナーいないから明日かけ直すらしい。
バイト初めてなんですがドキドキですね。まだ採用されてないしどうなるかわからないけど、電話するだけで毛が全部抜けそうでした。
楽しくバイトできたらいいなー。
バイト初めてなんですがドキドキですね。まだ採用されてないしどうなるかわからないけど、電話するだけで毛が全部抜けそうでした。
楽しくバイトできたらいいなー。
京都三大祭の一つ、祇園祭に行ってきました。
特に何するわけでもなく、友達同士でグダグダと夜店見たりして最後に公園でダベって終わり。
鉾とか見ても正直興味ないし、相変わらず行く意味の無いお祭りでした・・・。
特に何するわけでもなく、友達同士でグダグダと夜店見たりして最後に公園でダベって終わり。
鉾とか見ても正直興味ないし、相変わらず行く意味の無いお祭りでした・・・。
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[05/13 backlink service]
[07/10 のん]
[02/24 unnamed]
[02/13 ありたみかお]
[01/14 sukaru]
カウンター