コメント返信わかりにくいけどRe:てのは大体そうです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘッドセット買いました。
www.yodobashi.com/ec/product/100000001000862940/index.html
logicoolのA-340、お値段なんと1980円。Joshin価格です。
マイクの方は、スタンドの頃と比べると口元に近づいたのと位置が安定したのとで大分変わりました。
音質も「リアルのaskの声に近くなった」と言ってもらえました。
ただパッケージとかには書いてないけど凄く指向性が強いみたいで、首にかけて使うとマイクの位置がずれて音を全然拾わなくなるという。
とりあえずヘッドホンとして普通に使ったんだけど、安い分ヘッドホン部の音質が微妙・・・。
1500円ぐらい(だったかな)で買ったvectorのヘッドホンの方がまだ多少マシです。
CSやったら音がモサモサしててキモかった。AKがドガァン!!じゃなくてボゴドォン!!て感じです。こもってる。
とりあえず上手いこと使う方法を考えないとなぁ。
信長書店でTenga買おうとしたらお金が足りなかったでござる。
www.yodobashi.com/ec/product/100000001000862940/index.html
logicoolのA-340、お値段なんと1980円。Joshin価格です。
マイクの方は、スタンドの頃と比べると口元に近づいたのと位置が安定したのとで大分変わりました。
音質も「リアルのaskの声に近くなった」と言ってもらえました。
ただパッケージとかには書いてないけど凄く指向性が強いみたいで、首にかけて使うとマイクの位置がずれて音を全然拾わなくなるという。
とりあえずヘッドホンとして普通に使ったんだけど、安い分ヘッドホン部の音質が微妙・・・。
1500円ぐらい(だったかな)で買ったvectorのヘッドホンの方がまだ多少マシです。
CSやったら音がモサモサしててキモかった。AKがドガァン!!じゃなくてボゴドォン!!て感じです。こもってる。
とりあえず上手いこと使う方法を考えないとなぁ。
信長書店でTenga買おうとしたらお金が足りなかったでござる。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[05/13 backlink service]
[07/10 のん]
[02/24 unnamed]
[02/13 ありたみかお]
[01/14 sukaru]
カウンター