忍者ブログ
コメント返信わかりにくいけどRe:てのは大体そうです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

connect *ip*:*port*;password *pass*
PR
最近ブログごちゃごちゃしてきたのでそろそろすっきりさせたいです。
カテゴリがわけわかめ。

試合楽しいです。
でも慣れてきたからか適当になってるかもしれない。
少し意識を変えないと・・・。

立ち回りって難しいですね。
どうすればいいのかわからない。
立ち回りっていう単語自体がわけわかめです。

てかWarsowのBOT強くない?
Normalに勝てない。
ほとんど武器とかわかってないからとりあえずRL拾って撃つんだけど、当たらない。
慣れてないからだろうけどそれにしても勝てない。
なんか3-5とかで負けるんですよね。
もうちょい慣れたら誰かとduelしてみたいなぁ。

てかなんでもいいけど1on1してくれる人いたら誘ってくだしあ。
わしなんでもやるよ。
友達が二人CS買った。
一人はテスト終わるまではやりません(キリッとか言ってるけど。

試合やってて自分の反省点がやっと言葉にできそうなので書きます。

・相手の位置を把握すること
相手の位置を把握できればどこが開いてるとかどこが薄いとかわかって攻めやすくなる。
・把握したらすぐに判断する
どこを攻めればいいか、どこが開いてるかなどがわかるからすぐに動かないと敵に回られてしまう。
・相手に攻められすぎない
CTならともかくTのときにラッシュされて全滅は痛い。ちゃんと前に出て相手を止めよう。
・報告をわかりやすく的確に
自分の位置、相手の位置、相手の人数、投げ物がどこからどこへ飛んだかを素早く簡潔に言う。
・先頭に行く
誰かが行くまで待つのではなく、自分が行こう。誰が行くか決まってないなら尚更。

こんな感じですかね。
AIMに関してはBOT撃ちのAIMを使えてないので、試合のときもしっかりとBOT撃ちのときの感覚でできるように意識します。ついついフルオートで撃っちゃうのはまずい。リコイルコントロール下手だし。

終わり。
今日はTHEで始めての白星をあげました。
結構試合やってたけど一回も勝ってなかったので嬉しいです。

ていうかCS1.6で募集したら凄い強いところが来る・・・。
狩られまんた。
スーパー自己嫌悪タイム発動中です。

頭の遥か上を撃っていることに気づきながらも照準を下に降ろさないってのはどういう了見だよ。
そう、俺だよ俺。
リコイルコントロールがんばれ、壁うちがんばれ。

でももっとがんばらなきゃいけないことがひとつ。

喋れ。

雑談タイムに黙ってネットサーフィンしてる場合じゃねぇ!!
という訳で明日はやたらと喋ろう、うん。黙れよってぐらいに。それは駄目か。


朝は犬の散歩、お昼は勉強、夜はゲーム。
朝の犬の散歩はともかくお昼にもゲームしたいです。
お父さん許してください。;;
勉強しなかったら20:00~0:00、二時間勉強したら18:00~00:00。
それ以上はどんだけ勉強してもあかんという訳です。

それと自分のPCがリビングにあるっていうかリビングのど真ん中の一部が自分の場所になってるせいで、環境音が入りまくってしまう。
ちょっとした音ならともかく電話が鳴り響いたときはどうしようかと。
しかも自分への電話で後にしてくれと言っても今しか駄目だと。
ちょっと環境悪いなぁ・・・。

普段喋らないからってブログに長々と書く癖をどうにかしたほうがいい。
終わり。
プロフィール
HN:
ask
性別:
男性
職業:
糞野郎エリート候補生
自己紹介:
京都で穀潰してます。

Twitter




STEAM

Negitaku


CyAC
SteamCard
Twitter
Twitter ブログパーツ
osu!
ブログ内検索
最新コメント
[05/13 backlink service]
[07/10 のん]
[02/24 unnamed]
[02/13 ありたみかお]
[01/14 sukaru]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]